初冬の道頓堀夜景 12月 02, 2013 法善寺の護摩法要に参列して近鉄難波駅から阪神三ノ宮駅行きに乗車するため道頓堀で大阪名物のたこ焼きを食べてしばし休憩した後、撮影しつつ駅へ向かいました。 東南アジアからかの団体多客二十数人騒ぎ立てるような会話にキャッチセールのお兄さんやお姉さんもその勢いにあっけにとられ呆然と眺めている姿もあり妙な時代になったものだと殆どの人は鬱陶しそうに団体客から避けて足早に去っていっていました。 道頓堀通りの短い区間ですがこれぞとばかりの景観がみごとですね。 NIKON D600 AF-S Nikkor20mm 1:3.5 NX2 共有 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ ラベル 大阪 共有 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント KONDOH さんのコメント… こんばんは。ここは季節関係なく賑やかなようですね。広角レンズでの撮影、なかなか面白そうです。拝見していると、また自分も行きたくなりました。 kousei.hata さんの投稿… ここは本当に賑やかですね、何時訪れても賑やかさには驚かされています。また撮影の面白さもありますからでしょうか。道頓堀に限らないないですが単焦点の広角レンズのスナップは面白い作品ができあがりますのでよく撮影します。またノーファインダーでも撮影すればさらに利用価値がありますから。このレンズは古いレンズですのでCarl Zeiss Distagon 3.5/18 ㎜が欲しいのですが当分無理ななようです。ズームでは撮影出来ない可能性がありますので・・・・・
コメント
ここは季節関係なく賑やかなようですね。
広角レンズでの撮影、なかなか面白そうです。
拝見していると、また自分も行きたくなりました。
道頓堀に限らないないですが単焦点の広角レンズのスナップは面白い作品ができあがりますのでよく撮影します。またノーファインダーでも撮影すればさらに利用価値がありますから。
このレンズは古いレンズですのでCarl Zeiss Distagon 3.5/18 ㎜が欲しいのですが当分無理ななようです。ズームでは撮影出来ない可能性がありますので・・・・・