スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

11月, 2021の投稿を表示しています

芦屋鉄道紀行 さくら夙川・芦屋間

               キハ189系  特急はまかぜ2号                   62レEF210-121           2073レEF210-305 散策の際に利用する道路からの定点撮影の画像です。しばらく見ない間に機関車の塗装も変わりEF210の300台の新車が増加しているようです。

世界遺産平城宮跡散策

                 平城宮跡資料館                    高御座                                       第一次大極殿                     東院庭園 久しぶりに訪れた平城宮跡です。まず平城宮跡資料館で新しい展示資料を鑑賞し大極殿の入館そして東院庭園を見学したのですが意外と時間を要し建設中の南門にも立ち寄らず朱雀門を見て帰途につきました。東院庭園は新緑の頃には訪れていますが紅葉と建物の取り合わせがよくしっかり楽しませてもらっています。  

さとりの山 奈良正暦寺の紅葉

 

グランフロント大阪 2021年のクリスマスツリー

北館 1F ナレッジプラザに登場する「Eternally Bright」は、ディズニープリンセス14人のモチーフがオルゴールの上で舞い踊る、高さ約11mのクリスマスツリーで11日から点灯とのことで通りすがりに回遊路から撮影した画像です。毎年撮影していますが初日に撮影したのははじめてでした。12月25日までとのことで夕刻にも撮影したいものです。  

叡山電鉄貴船口・鞍馬間の紅葉

  ストック画像からの掲載です。昨年7月の台風の土砂崩壊で被害の市原・鞍馬駅間は不通となり2021年9月に開通しました。新聞報道では今年の紅葉のトンネルとして掲載されていました。コロナが落ち着けば訪れたいものです。  

芦屋市 77年前の戦争の痕跡を探して

            76年前の戦争 阪神間大空襲の記録  神戸大空襲は、第二次世界大戦末期にアメリカ軍が 繰り返し行った神戸市およびその周辺地域に対する 戦略爆撃・無差別攻撃とされている。 特に兵庫区やや林田区(現代の長田区、須磨区の一部)など 西神戸に大きな被害を出した。 1945年(昭和20年)3月17日と、東神戸および阪神間の町村 を壊滅させた1945年6月5日の爆撃を指して用いられること が多い。                                         阪神間の住宅地の大空襲は、アメリカ軍の、戦術作戦 要務令第31号・作戦要約よる。神戸空襲に関するアメリカ軍 は資料によれば、1945年(昭和20年) 8月6日B29、261機により 御影町、魚崎町、住吉村、本山村、本庄町、芦屋市、西宮市 の市街地への焼夷弾爆撃に攻撃が実施された。と記録されている。 神戸に大きな被害を出した。  1945年(昭和20年)3月17日と、東神戸および阪神間の町村  を壊滅させた1945年6月5日の爆撃を指して用いられることが多い。                                 阪神間の住宅地の大空襲は、アメリカ軍の、戦術作戦要務令第31号・ 作戦要約よる。神戸空襲に関するアメリカ軍は資料によれば、1945年(昭和20年) 8月6日B29、261機により御影町、魚崎町、住吉村、本山村、本庄町、芦屋市、西宮市の市街地への焼夷弾爆撃に攻撃が実施された。と記録されている。