スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

3月, 2015の投稿を表示しています

阪急電鉄夙川・芦屋川間 翠が丘踏切 20年後の桜

この日は線路沿いの桜は三分咲き程度で暖かくなり陽炎が見えます。 震災後、西宮北口・夙川間の高架橋が倒壊し西宮北口と御影間は長く不通となり開通したのは160日後でした。JR線も不通で住吉駅から御影駅消すゆで阪急利用で三ノ宮へでかけ所用を果たしたものです。道路は陥没し建物が倒壊等で歩くのも困難なため不通区間の線路を歩いて始発駅まで歩く人も多く見られました。 そのようなことを思い出しつつ撮影しています。 NIKON D600  TAMLON   SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD 

京都御所 近衛邸跡 枝垂れ桜

京都御所では様々な種類の桜1,100本が各所に見られ3月上旬から4月下旬まで楽しめますが、見所は北側にある大きな枝垂れ桜。近衛邸跡に咲くの繊細な枝垂れ桜は早めの開花で3月下旬が見頃とのことですので今回は糸桜の撮影に向かいました。 また4月中旬から後半にかけては中立売御門近くにある御車返しの桜(みくるまかえしのさくら )を楽しむことができるので楽しみです。 NIKON   D3    AF-S  VR NikkorED 24-70mmf2.8 G    

京都洛中 出町 長徳寺おかめ桜

京都市左京区の出町柳駅近くにある長徳寺は不可のお寺で境内には入れないが、おかめ桜は門外にあるので賀茂大橋を渡る道路沿いからはつきり見ることができます。 3 月下旬に咲く ” 早咲き ” の桜として知られており、 小ぶりで色が濃いのが特徴の ピンク色は存分に春の訪れを感じさせてくれます。 カンヒザクラとマメサクラの交配種で下向きの一重咲きです。日本古来の仮面「おかめ」に似ているとのことでおかめ桜と名付けられたとのことですが・・・・・・ おかめ 桜の撮影時に順光を得たいなら 例年 3 月下旬の 午後がいいでしょう。 久しぶりの晴天に恵まれて青空の下での撮影です。写真は光が重要な要素ですので不可抗力の自然現象ですが光を読むことができることが技術要素だですね。

京都洛中早咲き桜  本山本満寺しだれ桜

本満寺は相国寺や京都御所に程近い上京区鶴山町にある、山号を「広布山」と称し、十界大曼陀羅を御本尊とする日蓮宗本山にあるしだれ桜で、広がる青空に咲き誇るたわわな桜は隠れたお名所です。 訪ねた時間は訪れる人も少なく青空のもと七分咲きでしたがのんびり撮影できました。 NIKON   D3    AF-S  VR NikkorED 24-70mmf2.8 G    

六麓荘枝垂れ桜  20年後の桜

  定点撮影としての芦屋のさくらの画像です。三分咲程度です。 阪神大震災後の春、倒壊し瓦礫の散乱する街のなかで例年のとおり雅やかな満開の桜花を帰り道灯火も少ない空のしたに眺めて生きているという感激した思いは何時までも忘れることはなく春にその記憶がいまだに思い出されます。その桜は公園に現在も1本のみ残っています。 かってある人が「1年後の桜」ということでその年でしょうか出版されていましたが私も撮影すべきかと思ったのですが、殆ど被災した街を撮影することは、人としてどうしても出来なかった。そして5年後も10年後も・・・・・・ NIKOND600 Micro-Nikkor  NikkorED 200mmf4 D IF     AF-S   Nikkor50mm f1.4G  

梅田阪急15Fビルスカイロビー夜景

梅田阪急ビルスカイロビーからの夜景です。15階の広いスペースの椅子に座っていても御堂筋から西梅田が一望できるスポットです。 ここは三脚禁止であり標準レンズで背景の映り込みが激しかったようですが角度を変え映り込みを隠してなんとか撮影出来たようです。 NIKON   D600  AF-SNikkor50mm f1.4G 

JR貨物EF210 電気機関車シリーズ 16 131 138 145 156

EF210-16  芦屋・甲南山手間 EF210-131 元町・神戸間 EF210-145 元町・神戸間 EF210-138 芦屋・甲南山手間 EF210-156 芦屋・甲南山手間 2015年現在全車両95両とのことですが、1996年(平成8)から運用開始されていますが全機撮影するとなると相当時間がかかるようです。 いずれ新形式に置き換えられると思いつつ撮影することにしています。

EF510-51 2074✓加島大橋 塚本信号場

加島大橋からのEF510-51牽引の2074列車です。最近、風景写真の撮影チャンスが少なく時間を見つけて鉄道にレンズを向けています。 さくら夙川駅に続いて撮影しています。EF210形牽引が多く俯瞰すると車両の汚れが見立ちますが撮影の面白さも伝わります。 NIKON D600  TAMLON   SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD 

散策で見つけた春の花 さくら 木蓮 椿

野鳥撮影をするために散策したのですが寒さのせいかヒヨドリを数羽みかけたのみで道路沿いの八重しだれ桜も坂道の染井吉野も蕾状態で早咲きのサクラと木蓮、椿等をクロップして試みにと撮影してみました。 次回シーンモードで撮影も忘れずに試みてみましょう。 NIKON D600  TAMLON   SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD 

東海道本線 さくら夙川駅 EF510形交直流電気機関車

2015年3月14日改正により、EF510形交直流電気機関車が運用されるとの情報を確認して撮影した画像です。吹田貨物ターミナル駅までは運転されていますが西岡山駅までは今回のダイヤ改正ではじめてとのことです。黄砂と汚染物資の流れ込みで濁りきった空ではすっきりしないのですが、今後の撮影の楽しみが増えましたね・・・・・・ NIKON D600  TAMLON   SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD