スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

3月, 2021の投稿を表示しています

芦屋鉄道紀行 あいの風とやま鉄道

covid19は、ますます蔓延しつつあり終わりなき戦いの日々が続くかでは外出もままならず静かに過ごしています。撮影し未整理の画像を掲載することとしています。皆様お大事にお過ごしください。  

明日香散策 石舞台古墳

史跡石舞台古墳です。人混みを避けての散策として久しぶりに訪れた明日香散策でした。予想どおり静かな明日香と歴史ある石舞台の風景を楽しみました。桜の時期に訪れたいものですが・・・・・  

大阪城山里丸 桜と天守閣

五分咲き程度でしたが、満開の樹もあり天守閣と桜と石垣を取り入れてのアングルです。  

街の風景 チューリップ

JR三宮駅からフラワーロードを歩いていると花壇にチューリップが咲いているを見て久しぶりのチューリップに出会ったと気づきあアングルを探して 4年近く使用しているiPhone8+で撮影を楽しみました。  

夙川橋 桜と守具川橋梁

 桜の開花には少し早いようでした。貨物列車も遅延があったようで橋上で待機している時間に2本通過したのですが、待ちくたびれ1本のみ撮影できただけでした。撮影に使用したレンズはZoom-NIKKOR80〜200mm 1:4.5というクラシックレンズです。20年近く使用していなかったのですがそれなりに使用できたようです。

大阪城 山里丸 桜と天守閣

例年であれば雑踏状態であるのたが桜も粗咲き始めで比較的少なくのんびり撮影できるひとときがありました。場内では自粛期間でもあり食事をするグループは歩いてた限り見かけることはなかった。  

大阪城 天守閣と桜 本丸広場

大阪ビジネスパークに所要がありその後、大阪城公園の桜が咲き始めたとのことでいつ撮影したか思い出せないほど年月が過ぎてしまったのですが咲き始めのそ桜と大阪城を楽しむことができました。  

JR貨物 緊急石油列車迂回輸送の記録

 昨日、関東の友人から東日本大震災で被害を受け首都圏から被災地の燃料不足を解消するために3月18日から横浜根岸駅から上越線、日本海縦貫線を経由して青森から盛岡までの1300キロメートルのルートで1日2往復輸送を開始されていたが25日から急勾配路線のある磐越西線を使用してDD51ディーゼル機関車重連で郡山へ輸送するルートを開始された際の貴重な画像が送られてきました。  磐梯熱海駅 喜多方付近 新聞やテレビ報道では10年は知らされていましたが、JR貨物では東日本震災で大被害を受け線路も不通となった。  非電化区間におけるディーゼル機関車による石油タンク車の輸送、機関士の線路見習いそして線路の確認と機関車不足そして石油輸送のためのタンク車の全国からの手配等に奔走しJR貨物とJR東日本の多大な尽力により石油輸送のみならず救援物資の輸送にと災害復旧に貢献した。列車である。  緊急石油列車の運転を担当した機関士は、郡山駅到着直前、列車の方にメッセーシを掲げているご婦人の姿を見かけた。掲げるボードには一言だけ大きく書いてあった。「ありがとうと」と。  鳥肌が立つのを覚えながら、しっかりと我が目に焼き付け、そして思った。この被災地の思いを、今回の迂回輸送に関わったすべての人達に伝えたいと。と書き残している。 JR貨物では、全国各地と東北各県を結んで、食糧、燃料等の生活物資を災害廃棄物を運びだしライフラインの果たしている貨物列車の機関車に、1日も早い被災地の復興願う「がんばろう東北の」メッセージを込めラッピング機関車のおこなった。  災害時の復旧、復興ら向けてのライフ・ラインの確保と同時に経済活動への積極的な支援という重責を果たした鉄道貨物輸送が果たす役割は極めて高いことかが実証され今後もその役割は国民生活しっかり支えていけるものと期待され、JR貨物では次なる災害への対策を組まれている。 

阪堺電車 駅名改称 新今宮駅前停留場

恵美須町停留所から徒歩で南霞町停留所まで歩き、久しぶりに訪れた新今宮駅前と改称された停留所で撮影ました。阪堺線も駅改良工事で変化しているのことですので落ち着けば撮影したいものです。  

阪堺電車 阪堺線恵美須町駅 移転

恵美須町駅が100m新今宮駅前へ移転したとのことで 二月一日に移転したとのことで、天王寺公園大阪市立美術館で絵画展に招待され観賞後新世界経由新設された恵美須町停留所へ向かい撮影しています。停留場はコンパクトですが以外と長く近代的な設備となっていました。  

道明寺天満宮 梅まつり 続

近くは何度も訪れてはいましたが梅ま時期ははじめてでした。大阪ではかす少ない梅の名所とのことで人混みの多さははんぱではなくコロナのこともあり早々に退出せざる得なかった。  

飛鳥 明日香散策 飛鳥寺

 明日香散策の画像です。滞在時間がせ少なくもありさらに修復工事等で訪問出来ないこともありましたがのんびり旧家の続く穏やかな街道を散策することができました。

明日香 飛鳥寺 飛鳥大仏

阿弥陀如来座像 日本最古の安居院飛鳥寺は推古天皇4年(596年)に創建された日本最古の本格的寺院です。本尊は飛鳥大仏(釈迦如来座像)で日本最古の大仏として知られています。許可を得て撮影しています。仏前で端坐しcovid19の1日も早い終焉を祈願しました。