スキップしてメイン コンテンツに移動

ベルポート芦屋続

入り江(コーヴ)どこを眺めても豪華なボートがゆったり係留されています。須磨の係留地から友人に誘われてヨットで瀬戸内海をしばらく帆走したことがありますが、30分も経たずして船酔いに悩まされ半日を過ごし、その後誘われても乗船することはありませんでした。豪華なボートを眺めても乗船する思いは一切ありません。
ヨットで日本を何度も周航する友人がいますが彼のヨットにも乗ることは遠慮しています。なぜ酔わないで過ごせるのか不思議な思いです。




 アンビジュー芦屋とベルポートはゆったりとした風景によく似合います。



訪れた時は木枯らしが吹き寒い日でしたが黄昏時のコーヴを撮影したいものです。時間の都合で訪れられなかったクラブハウスも撮影する予定です。
ボートやヨットには乗船する気は一切ありませんが眺めるのは楽しいものです。



                    NIKKOND3   AFーSNIKKOR 24ー70mm 1:2.8  G ED                        ISO400 絞り優先 マルチパターン測光

コメント

このブログの人気の投稿

芦屋煉瓦博物館

芦屋煉瓦博物館

MicroNikkorを持ち野の花を撮影と思いつつ少しは涼しくなり散策しますが秋の花も見えず久しぶりに煉瓦博物館の玄関を撮影してみました。欧州王朝の紋章入りの煉瓦を蒐集し建物を建設し一時公開されましたが現在は閉鎖されいすまか。青空と煉瓦この町によく映えています。 sony   NEX-5   NF-S@E  Micro-NikkorAuto 1:3.5  f=55mm sony   NEX-5   E16mm   F 2.8

芦屋の邸宅 六麓荘町の街並み

自宅近くにある豪邸のある町ですが訪れる機会も少なく時折散策することもありますが歩く人も少ないのですが最近は景気も上向きか改築される家が多くなって変化していいるようです。  sony   NEX-5   E18-55      F3.5-5.6   OSS