スキップしてメイン コンテンツに移動

第5管区海上保安本部

海岸通りを歩いていると神戸合同第二庁舎前にマスコミの記者、テレビの中継車で取材のため報道陣がものものしく待機している光景に誘われて撮影しました。
国家公務員法違反は確かではありこれは厳粛に遂行する必要があります。しかしながら国内法に基づき通常の手続きにより処理しておけばなんら問題は発生しない事例であるはずです。いかなる根拠で世界中から顰蹙を買うような不可思議な判断をしたのか。このことも解明しなければならないことが残されています。
10数年前は即座に公開されています。一日も早く普通のことが普通に処理できる国でありたいものですね。 

 テレビ中継と新聞社記者の待機する風景は珍しいのか若い女性も携帯カメラを向けて撮影しています。あまり撮影しない対象ですが今回は関心も高く撮影してみました。こじれると解決は長引くのでしょうか。
 海の警察として彼等の業務の士気の低下のないようにと願うばかりです。



 海上保安庁のあるビルの岸壁風景

 NIKKOND3   AFーS NIKKOR 24ー70mm 1:2.8  G ED  ISO400 絞り優先 マルチパターン測光  

コメント

このブログの人気の投稿

芦屋煉瓦博物館

芦屋煉瓦博物館

MicroNikkorを持ち野の花を撮影と思いつつ少しは涼しくなり散策しますが秋の花も見えず久しぶりに煉瓦博物館の玄関を撮影してみました。欧州王朝の紋章入りの煉瓦を蒐集し建物を建設し一時公開されましたが現在は閉鎖されいすまか。青空と煉瓦この町によく映えています。 sony   NEX-5   NF-S@E  Micro-NikkorAuto 1:3.5  f=55mm sony   NEX-5   E16mm   F 2.8

芦屋の邸宅 六麓荘町の街並み

自宅近くにある豪邸のある町ですが訪れる機会も少なく時折散策することもありますが歩く人も少ないのですが最近は景気も上向きか改築される家が多くなって変化していいるようです。  sony   NEX-5   E18-55      F3.5-5.6   OSS