
1070形1080号機 製造 1901(明治34)年 英国 Dubs&Co

C5345号機 製造 汽車会社 1928(昭和3)年
C1164号機 製造 1935(昭和10)年 川崎車両

C581号機 製造 汽車会社 1938(昭和13)年

C59164号機 製造 日立製作所 1946(昭和21)年
D52468号機 1946(昭和21)年 三菱重工
旅客用、貨物用として設計製造された大正以降の17形式の蒸気機関車が保存されています。
鉄道創業期の車両が1両譲渡され初期の機関車に親しむことができます。
NIKON D3 NIKKOR 24-70mm 1:2.8 GED Raw Iso400
コメント
一度機会を作って保存されているSLを見に行こうと思います。
また日帰りになると思いますが。(笑)
蒸気機関車は人間的な機械だからでしょうか。
たしか東京の青梅にも鉄道公園がありますね。行かれましたか。