携帯スナップ 9月 27, 2009 運動会が開催され立ち寄った際に撮影した画像とともに散策の際に撮影した画像を掲載した。レタッチしつつ思うのはデジタル画像としては特に問題はなく十分使用できることに関心させられている。よく映るということは暗部も明部もそれなりに写しこまれ誰がどこで撮影しても同じような画像ができる。ということで視点を強調した画像が出来ない。が満足している。 秋空の下、爽やかな運動会 廃屋の緑、いずれこの地も更地になるのであろう。 伊丹空港南ターミナル風景。 神戸長田神社社殿 花壇が丁寧に植え込まれた壁。手入れが大変だ。 共有 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ ラベル 携帯カメラ 共有 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント KONDOH さんの投稿… こんばんは。ホントに携帯カメラも侮れないですね。いつももっと利用しなければ・・・と思っているのですが、つい忘れてしまいます。 kousei.hata さんの投稿… 大きなカメラを向けると警戒されることがありますが何故か携帯カメラでは無関心な方が多いようなとメモのように切り取り保存しています。そしある枚数が増えるとアップしています。D0C0M0N8905iという古いカメラですが小さなプラスチックレンズでよく映り感心しています。
芦屋の邸宅 六麓荘町の街並み 6月 23, 2016 自宅近くにある豪邸のある町ですが訪れる機会も少なく時折散策することもありますが歩く人も少ないのですが最近は景気も上向きか改築される家が多くなって変化していいるようです。 sony NEX-5 E18-55 F3.5-5.6 OSS 続きを読む
芦屋煉瓦博物館 9月 16, 2012 MicroNikkorを持ち野の花を撮影と思いつつ少しは涼しくなり散策しますが秋の花も見えず久しぶりに煉瓦博物館の玄関を撮影してみました。欧州王朝の紋章入りの煉瓦を蒐集し建物を建設し一時公開されましたが現在は閉鎖されいすまか。青空と煉瓦この町によく映えています。 sony NEX-5 NF-S@E Micro-NikkorAuto 1:3.5 f=55mm sony NEX-5 E16mm F 2.8 続きを読む
コメント
ホントに携帯カメラも侮れないですね。
いつももっと利用しなければ・・・と思っているのですが、つい忘れてしまいます。
D0C0M0N8905iという古いカメラですが小さなプラスチックレンズでよく映り感心しています。