スキップしてメイン コンテンツに移動

芦屋モンテベロバラ園






自宅近くにモンテベロバラ園がある。晴れ間も出たので撮影にでかけた。
モンテベロとは芦屋の姉妹都市でアメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス近郊にある住宅都市名である。
そこは人口約6万人。市民のほとんどは中流のサラリーマンで、豊かな生活を送り日系人も多い。ちなみに芦屋市は93000人である。
このモンテベロ市からの申し込みを受け1961(昭和36)年5月24日に姉妹都市提携、その後、芦屋市から桜の苗木を送った返礼として、モンテベロ市の市花であるバラが送られてきましたので、1974(昭和49)年岩ケ平公園の一画にモンテベロ・バラ園を設置した。
現在290本、約50種のバラが植えられている。

コメント

KONDOH さんの投稿…
こんばんは。
お近くのバラ園ですね。
春バラはこれから本格的に咲いて来ますので、まだまだ楽しめると思います。
春はいろいろな花が楽しめるので良いですね。
kousei.hata さんの投稿…
機会を見つけてバラの撮影と思うようになりました。
バラ園では花の好きな方が多いようです。丁寧に撮られているようです。ここには大砲を三脚に載せて群れをなしている人もいませんので・・・

このブログの人気の投稿

芦屋煉瓦博物館

芦屋の邸宅 六麓荘町の街並み

自宅近くにある豪邸のある町ですが訪れる機会も少なく時折散策することもありますが歩く人も少ないのですが最近は景気も上向きか改築される家が多くなって変化していいるようです。  sony   NEX-5   E18-55      F3.5-5.6   OSS     

芦屋煉瓦博物館

MicroNikkorを持ち野の花を撮影と思いつつ少しは涼しくなり散策しますが秋の花も見えず久しぶりに煉瓦博物館の玄関を撮影してみました。欧州王朝の紋章入りの煉瓦を蒐集し建物を建設し一時公開されましたが現在は閉鎖されいすまか。青空と煉瓦この町によく映えています。 sony   NEX-5   NF-S@E  Micro-NikkorAuto 1:3.5  f=55mm sony   NEX-5   E16mm   F 2.8