スキップしてメイン コンテンツに移動

京の冬景色 高台寺塔頭 園徳院

園徳院 南庭

園徳院 南庭

園徳院 南庭

園徳院 南庭

園徳院 北庭

園徳院 北庭


今年始めてとのことで雪のことで人通り少ない四条大橋でiPhoneで撮影後に、雪化粧の園徳院を訪れました。
秀吉の妻ねねの終焉の地ということで北庭は伏見城の化粧御殿から移した伏見桃山時代の枯れ山水庭園で巨岩、巨石が配置され豪華な庭が見事のことで紅葉の時期には随分と以前に訪れたのですが雪の日は始めてのことでした。
方丈の南庭は、ゆったりした枯れ山水の空間でしたがなぜか居心地のよいひとときを感じさせられ雪を眺めながら座っていました。
展示されている襖絵や書簡を鑑賞してゆっくり曲がり曲がる廊下を歩き寒さに耐えての撮影でしたが訪れる人も少なくストーブで暖をとりのんびりと冬景色を楽しむことができました。

NIKON D3    NIKKOR 20mm 1:3.5   

コメント