おしゃれな町 神戸乙仲通 6月 29, 2014 乙仲通りは、港町神戸のかっての反映した時代の面影を残している数少ない町のたたずまいがあり、官製の無駄な箱物だけのなんの潤いのないものがない町であり若者達が手づくりで個性的でおしゃれなショップやカフェーそして会社の事務所などが集まっています。神戸のウオーキングで歩くだけで楽しい町であり機会を見つけて散策しています。 sony NEX-5 E18-55 F3.5-5.6 OSS 共有 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ ラベル 神戸 共有 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント KONDOH さんのコメント… こんばんは。私は神戸の綺麗なところしか歩いておりません。なので、逆にこういうところを歩いてみたいと思います。全国何処の街でも表通りと裏通りがあるという事ですね。 kousei.hata さんの投稿… メリケンパークや旧居留地近くで長く忘れられていた地域でしたが10年近く前からレトロな雰囲気の通りが見直され通りの名前も正式に決まり地域の方々が若者向きにファッションやカフェー雑貨等の店舗を構えて訪れる人が増えています。元町通りもポートタワーもハーバランドも極く近くにあります。機会があれば歩かれることをお勧めします。訪れる度に楽しい町に変化しています。
コメント
私は神戸の綺麗なところしか歩いておりません。
なので、逆にこういうところを歩いてみたいと思います。
全国何処の街でも表通りと裏通りがあるという事ですね。
元町通りもポートタワーもハーバランドも極く近くにあります。機会があれば歩かれることをお勧めします。訪れる度に楽しい町に変化しています。