スキップしてメイン コンテンツに移動

ジャズ喫茶 Voice

茶房 VOICE
神戸はジャズ発祥の地でジャズ喫茶、ジャズバーがあり以前はよく訪れました。しかし最近はその機会はないのですがネットで調べてみると記憶のある店もありアルコールは駄目なのでのんびり喫茶店巡りをして見たいと思います。
5000枚のレコードとアルテック604ーBユートピアシンフォニーマスターと真空管アンプ。
構造はさっぱり分からないのですが、熱中症防止のため木の椅子とテープルでしたがゆったりとした気分で聞いていました。
ファンが多くの人が訪れます。iPodで聞くよりも耳に優しく立ち去りがたいおもいでした。

店内風景は12時過ぎだったため少しの枚数のみ撮影しました。30年前に花隈で開店し震災後にこのセンターブラザ西館に移転したとのことです。
NIKON D3000  DX AF-SNIKKOR 18-55 1:3.5〜5.6G ISO400RAW

コメント

このブログの人気の投稿

芦屋煉瓦博物館

芦屋の邸宅 六麓荘町の街並み

自宅近くにある豪邸のある町ですが訪れる機会も少なく時折散策することもありますが歩く人も少ないのですが最近は景気も上向きか改築される家が多くなって変化していいるようです。  sony   NEX-5   E18-55      F3.5-5.6   OSS     

芦屋煉瓦博物館

MicroNikkorを持ち野の花を撮影と思いつつ少しは涼しくなり散策しますが秋の花も見えず久しぶりに煉瓦博物館の玄関を撮影してみました。欧州王朝の紋章入りの煉瓦を蒐集し建物を建設し一時公開されましたが現在は閉鎖されいすまか。青空と煉瓦この町によく映えています。 sony   NEX-5   NF-S@E  Micro-NikkorAuto 1:3.5  f=55mm sony   NEX-5   E16mm   F 2.8