真如堂(真正極楽寺) 11月 27, 2009 京都市左京区にある天台宗の寺院で鈴聲山真正極楽寺通称真如堂と呼ばれている。お寺に久しぶりにでかけた。広い境内が埋まるかと思うほどの人で賑わっていた。しかし紅葉は見栄えも優れずお寺の人に聞くと今年は期待出来ないですね。とのことであった。今日ここでようやく紅葉の風景と巡り会うことができた。原則として人はいれないために本堂や三重塔が撮影出来ないのは残念だった。観光バスもタクシーも出入りしている。かっては訪れる人の少ないお寺であったのが信じられない。 共有 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 共有 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント KONDOH さんの投稿… こんばんは。真如堂の紅葉も見事ですね。思えば初めて京都の紅葉を撮影に行った際、南禅寺の後に訪れた場所です。素晴らしさに感嘆したものです。 kousei.hata さんの投稿… これほどまでに人が多いとは信じられない思いでした。観光バスが立ち寄るお寺ではなかったのですが。このあとお墓の建ち並ぶ金戒光明寺にたちより禅林寺永観堂へ行ったのですがいつもは不要な拝観料も1000でしたがよく賑わっていました。紅葉も例年ほどでもないと言うことで早々に引き上げました。撮影よりも錦市場や四条通を歩いているようなおもいでした。
コメント
真如堂の紅葉も見事ですね。
思えば初めて京都の紅葉を撮影に行った際、南禅寺の後に訪れた場所です。
素晴らしさに感嘆したものです。
このあとお墓の建ち並ぶ金戒光明寺にたちより禅林寺永観堂へ行ったのですがいつもは不要な拝観料も1000でしたがよく賑わっていました。
紅葉も例年ほどでもないと言うことで早々に引き上げました。撮影よりも錦市場や四条通を歩いているようなおもいでした。