携帯カメラ 1月 04, 2010 服喪という慣習にしたがい年末年始等も新年の挨拶も画像も書き込みしないで過ごすことにした。疑問点も多多く感じられるし信心深いものの考え方はないがしたがうことにした。年末等に散策した際の市内の風景を携帯カメラで撮影したが被写体により使用価値のあることに気づかされている。市内の近くの風景をまとめていた。山手幹線沿いにある欧風煉瓦建で異彩であるがこの街に溶け込んでいる。この煉瓦建ての庭に残る柿のの実。煎茶の家元風景。古木のある庭風景。阪神芦屋川駅、条件が良ければ必ず四季折々に撮影することにしている。阪神間で最も美しい風景の見える駅として人気がある。 共有 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ ラベル 芦屋 共有 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
芦屋煉瓦博物館 9月 16, 2012 MicroNikkorを持ち野の花を撮影と思いつつ少しは涼しくなり散策しますが秋の花も見えず久しぶりに煉瓦博物館の玄関を撮影してみました。欧州王朝の紋章入りの煉瓦を蒐集し建物を建設し一時公開されましたが現在は閉鎖されいすまか。青空と煉瓦この町によく映えています。 sony NEX-5 NF-S@E Micro-NikkorAuto 1:3.5 f=55mm sony NEX-5 E16mm F 2.8 続きを読む
芦屋の邸宅 六麓荘町の街並み 6月 23, 2016 自宅近くにある豪邸のある町ですが訪れる機会も少なく時折散策することもありますが歩く人も少ないのですが最近は景気も上向きか改築される家が多くなって変化していいるようです。 sony NEX-5 E18-55 F3.5-5.6 OSS 続きを読む
コメント