スキップしてメイン コンテンツに移動

渡月橋夏景








梅雨が長引き少しは晴間も予想できたので法金剛院で蓮の撮影後嵯峨に立ち寄り用件を済ませた。その後天竜寺の蓮を撮影したが快晴となり蓮もしおれているようで勢いがなかった。
その帰途、駅へ向かう際に渡月橋で少し休憩した際に撮影した渡月橋の夏景色である。
夏休みの平日以外と人が多く驚かされた。

コメント

KONDOH さんのコメント…
おはようございます。
前日の蓮撮影ともども、夏の暑い一日、撮影を楽しまれたご様子。
天龍寺は一昨年訪れて蓮を撮影しました。クマゼミがシャワシャワと大合唱していた事をよく覚えております。
kousei.hata さんの投稿…
長雨とパソコンの回復と立ち上げに手間取れ本当に久しぶりに出かけました。蓮の撮影は光の優しい10時頃までに済ませたいものだと思いました。
夏の京都も人が多く驚かされました。人力車の若者が乗車を呼びかけていましたが乗る人は少なかったようです。
暑さに耐えかねず2時過ぎに電車に乗りました。