スキップしてメイン コンテンツに移動

神戸空港

2006年2月16日に開港した。空港開港に合わせて、ポートライナーが延伸されて三宮駅から最速16分で結ばれていたが立ち寄る機会はなかった。ポートアイランドに所要があり、所要を済ませ神戸空港に向かった。
空港ターミナルビルまでは約10mの連絡通路で神戸空港駅からでつながっている便利さがある。こじんまりした空港ではお盆休みでやや混雑していた。展望デッキから、2,500m滑走路1本を持つマリンエア空港より飛行機を撮影した。
陽炎のため定かではないが関空も明石大橋も確認できた。








コメント

このブログの人気の投稿

芦屋煉瓦博物館

芦屋煉瓦博物館

MicroNikkorを持ち野の花を撮影と思いつつ少しは涼しくなり散策しますが秋の花も見えず久しぶりに煉瓦博物館の玄関を撮影してみました。欧州王朝の紋章入りの煉瓦を蒐集し建物を建設し一時公開されましたが現在は閉鎖されいすまか。青空と煉瓦この町によく映えています。 sony   NEX-5   NF-S@E  Micro-NikkorAuto 1:3.5  f=55mm sony   NEX-5   E16mm   F 2.8

芦屋の邸宅 六麓荘町の街並み

自宅近くにある豪邸のある町ですが訪れる機会も少なく時折散策することもありますが歩く人も少ないのですが最近は景気も上向きか改築される家が多くなって変化していいるようです。  sony   NEX-5   E18-55      F3.5-5.6   OSS