兵庫駅 E6系甲種輸送 8月 24, 2013 23日川崎重工業からE6系が落成し秋田へ甲種回送されるとの情報を得て兵庫駅と鷹取駅で撮影するためにでかけました。ホームの屋根もあり暑さはそれほどでもなかったのは良かったですね。 兵庫駅和田岬線ホームでは夏休みでもあり母と子供連れの姿が多くみられSNSやLineで情報交換して訪れているのでしょうか。最近は回送本数が多く撮影する人はそれほど多くなかったようです。 NIKON D600 AF-S VR NikkorED 24-70mmf2.8 G ED NX2 共有 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ ラベル 鉄道 共有 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント KONDOH さんのコメント… こんばんは。これはこれは・・・珍しいシーンですね。秋田へ回送ですか。今日、早朝から東海道線に乗ったのですが、大船駅やその他の駅周辺でカメラマンを沢山見ました。もしかしたらこの回送を撮影する目的だったのでしょうかねぇ? kousei.hata さんの投稿… 神戸を13時30分に出発します。調べて見ますと熱海が7:57分通過となっていますので多分スーパーこまちの撮影が目的ですと思います。関西も関東も新潟も鉄道マニアが殺到しているようです。驚くのは幼稚園や小学校低学年の子供と母親のペアーが多かったことです。この後神戸貨物ターミナルへと向かったのですがここも子供連れが多かったですね。SNSで情報交換し母親たちも楽しんでいるようてした。金曜日に出発します。KONDOHさんも大船付近で撮影にいかれますか。9月にも運転されるようです・・・・・
芦屋煉瓦博物館 9月 16, 2012 MicroNikkorを持ち野の花を撮影と思いつつ少しは涼しくなり散策しますが秋の花も見えず久しぶりに煉瓦博物館の玄関を撮影してみました。欧州王朝の紋章入りの煉瓦を蒐集し建物を建設し一時公開されましたが現在は閉鎖されいすまか。青空と煉瓦この町によく映えています。 sony NEX-5 NF-S@E Micro-NikkorAuto 1:3.5 f=55mm sony NEX-5 E16mm F 2.8 続きを読む
芦屋の邸宅 六麓荘町の街並み 6月 23, 2016 自宅近くにある豪邸のある町ですが訪れる機会も少なく時折散策することもありますが歩く人も少ないのですが最近は景気も上向きか改築される家が多くなって変化していいるようです。 sony NEX-5 E18-55 F3.5-5.6 OSS 続きを読む
コメント
これはこれは・・・珍しいシーンですね。
秋田へ回送ですか。
今日、早朝から東海道線に乗ったのですが、大船駅やその他の駅周辺でカメラマンを沢山見ました。
もしかしたらこの回送を撮影する目的だったのでしょうかねぇ?
関西も関東も新潟も鉄道マニアが殺到しているようです。驚くのは幼稚園や小学校低学年の子供と母親のペアーが多かったことです。この後神戸貨物ターミナルへと向かったのですがここも子供連れが多かったですね。SNSで情報交換し母親たちも楽しんでいるようてした。
金曜日に出発します。KONDOHさんも大船付近で撮影にいかれますか。9月にも運転されるようです・・・・・