8866列車EF641005 甲南山手駅 8月 05, 2013 久しぶりの撮影です。D600のテストのためと暑さに耐えかねてホームでの撮影に変えて下車するとすでに6名の撮影者が待機中でした。望遠ズームで空いていた端から撮影した今日の8866列車です。 大気は濁りそして鉄路からきかげろうも立ちしかも構図もとれない条件の悪さに諦めつつ撮影したのですが、後ろから女学生二人がレール輸送列車が珍しいのかあっ!と歓声が聞こえていました。その後振り向いて撮影すると彼女達は珍しそうに眺めている姿が映り込み珍しい画像が残せました。 NIKON D600 AFVR Zoom NikkorED 80-400mmf4.5-5.6 NX2 共有 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ ラベル 鉄道 共有 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント KONDOH さんのコメント… こんばんは。D600、如何ですか?D800は画素が多過ぎるので、D600にも魅力を感じています。個人的には2000万画素でも多いと思っているのですが。 kousei.hata さんの投稿… D3を常用していましたので、画素数は2400万画素であれば使いこなせるであろうと考えたのですが進化した表現力や解像度、高感度画質など先進機能が見られるためか驚きの連発です。95MB8GBSDカードは100枚程度の枚数で、連写はしないのですが32GBが常用にすることもことも時代のせいでしようか。撮影の可能性が広がることは確かだと感じています。しかしカメラとしての撮影の楽しみはD3の機能がすぐれていると実感させられます。おっしゃるように2400万画素は多いのではないかと撮影枚数は少ないのですが実感しています。
コメント
D600、如何ですか?
D800は画素が多過ぎるので、D600にも魅力を感じています。
個人的には2000万画素でも多いと思っているのですが。
95MB8GBSDカードは100枚程度の枚数で、連写はしないのですが32GBが常用にすることもことも時代のせいでしようか。
撮影の可能性が広がることは確かだと感じています。
しかしカメラとしての撮影の楽しみはD3の機能がすぐれていると実感させられます。
おっしゃるように2400万画素は多いのではないかと撮影枚数は少ないのですが実感しています。