スキップしてメイン コンテンツに移動

岡電 岡山駅前電停


岡山電気軌道株式会社、岡山県岡山市内で2路線の路面電車と、岡山市内で路線バス・貸切バスを運営している企業。両備グループの中核会社の一つである。
愛称は岡電です。岡山電気軌道には二つの路線があります。一つは本線ともいうべき東山線です。岡山駅前電停から城下電停、西大寺町電停、中納言電停の先でカーブして、岡山市の東南にある東山電停までの3.1kmを走ります。もう一つは清輝橋線。途中の柳川電停の先で右折して、清輝橋までの1.7kmを結んでいます。
2路線合わせて4.8km。日本一の路面電車である広島電鉄は35.1kmですから、7分の1の規模になっています。なお、軌間は1067ミリを採用しています。








三連休の初日、珍しく高松でかって所属していた全国組織の会合があり午後にあり参加してほしいとの連絡があり、岡山駅で下車し岡電を撮影しました。始めて撮影する路面電車ですが本数も多く岡山駅前電停で撮影を楽しみました。
高松到着後も時間を見つけIPhoneでJR高松駅と琴電高松築港駅での撮影時間があり有効活用した次第です。

  NIKON D600   AF-S  Nikkor24-70mmf2.8 G ED





コメント

このブログの人気の投稿

芦屋煉瓦博物館

芦屋煉瓦博物館

MicroNikkorを持ち野の花を撮影と思いつつ少しは涼しくなり散策しますが秋の花も見えず久しぶりに煉瓦博物館の玄関を撮影してみました。欧州王朝の紋章入りの煉瓦を蒐集し建物を建設し一時公開されましたが現在は閉鎖されいすまか。青空と煉瓦この町によく映えています。 sony   NEX-5   NF-S@E  Micro-NikkorAuto 1:3.5  f=55mm sony   NEX-5   E16mm   F 2.8

芦屋の邸宅 六麓荘町の街並み

自宅近くにある豪邸のある町ですが訪れる機会も少なく時折散策することもありますが歩く人も少ないのですが最近は景気も上向きか改築される家が多くなって変化していいるようです。  sony   NEX-5   E18-55      F3.5-5.6   OSS