スキップしてメイン コンテンツに移動

兵庫駅 東京メトロ千代田線16000系





  川崎重工業から東京メトロに回送される16000系の画像です。8月の猛暑でカメラ撮影は滞っていたのですが久しぶりの撮影でした。
 IMAC(RETNA5K,27-IMCH)を7月末に購入しAirMacTimeCapsuleから移行させたのですがエラーが続出し解決すべく操作し600㌐近くを移行させることができました。何度もTimeCapsuleから復元させてはいたのですが、ELCaptainは古いデバイスを認識しがたくなりAirMacのみ使用可能となってしまった。imac2009もバージョンアップしなくて正解のようだった。
 5Kの解像力の素晴らしさにようやく感動しつつ操作していたのですが、ディスクトップピクチャーを変更すると液晶画面にドット抜けではなく異物混入の痕跡がありいろいろ調査させられた。MacはPower Mac7500から今回で5代目でありはじめてのことでもあり迷った末にアップルサービスへネットで打ち合わせ現象を説明し修理点検することとなった。1日の夕刻発送し4日夕刻にはディスプレイ(液晶パネル、ガラスパネル一体型)を交換した。との文書が添付され到着した。
 早速接続したのですが以前よりより鮮明度が良くなっていると感じさせられた。総合診断テストも正常とのことでデスクトップにはフォルダが表示されバックアップしていたのですが移行作業は不要だった。昨夜遅くになったのですが慎重にあらゆる箇所から操作し正常であることを確認した次第です。
迅速なサービスの担当者の手配は女性でしたが、彼女とそして修理担当部署の連絡体制と業務処理能力の高さには感動させられました。
 今回お世話になった方に感謝する次第です。
 今後もRETNA5Kを存分に楽しみたいものです。

NIKON D600  AF-S VRZoom-NikkorED24-120-㎜F3.5-5.6GIF  




コメント

このブログの人気の投稿

芦屋煉瓦博物館

芦屋煉瓦博物館

MicroNikkorを持ち野の花を撮影と思いつつ少しは涼しくなり散策しますが秋の花も見えず久しぶりに煉瓦博物館の玄関を撮影してみました。欧州王朝の紋章入りの煉瓦を蒐集し建物を建設し一時公開されましたが現在は閉鎖されいすまか。青空と煉瓦この町によく映えています。 sony   NEX-5   NF-S@E  Micro-NikkorAuto 1:3.5  f=55mm sony   NEX-5   E16mm   F 2.8

芦屋の邸宅 六麓荘町の街並み

自宅近くにある豪邸のある町ですが訪れる機会も少なく時折散策することもありますが歩く人も少ないのですが最近は景気も上向きか改築される家が多くなって変化していいるようです。  sony   NEX-5   E18-55      F3.5-5.6   OSS