スキップしてメイン コンテンツに移動

神戸 相楽園 冬ぼたん








神戸元町駅から山手へ10分ほど歩くと欅造りの門がありくぐるとは都心とは思えない静かな場所があります。30年ぶりの寒い新年とのことでしたが、訪れる人も数人でしたこの日は穏やかな陽射しで広い庭園を散策するとともに冬ぼたんを撮影を楽しんだ次第です。
藁菰や和傘に覆われた牡丹のある景観は雪こそ見えないのですがまさしく季節を感じさせてくれますね。

NIKON D600  AF-S VRZoom-NikkorED24-120-㎜F3.5-5.6GIF  


コメント

KONDOH さんのコメント…
こんばんは。
冬ぼたん、良いですね。
上野の東照宮でも今の時期、見る事が出来ます。
寒いこの時期、鮮やかなぼたんを見るのは良いですよね。
こうして拝見しますと、自分もまた東照宮に行ってみたくなります。
kousei.hata さんの投稿…
おはようございます。
寒牡丹の撮影をと思いつつ昨年ようやく実現しました。
この季節、藁菰に囲まれた鮮やかな花の撮影は楽しいひとときです。できれば雪のある庭園での冬牡丹の撮影をと思っています。
東照宮へ是非お出でください。

このブログの人気の投稿

芦屋煉瓦博物館

芦屋の邸宅 六麓荘町の街並み

自宅近くにある豪邸のある町ですが訪れる機会も少なく時折散策することもありますが歩く人も少ないのですが最近は景気も上向きか改築される家が多くなって変化していいるようです。  sony   NEX-5   E18-55      F3.5-5.6   OSS     

芦屋煉瓦博物館

MicroNikkorを持ち野の花を撮影と思いつつ少しは涼しくなり散策しますが秋の花も見えず久しぶりに煉瓦博物館の玄関を撮影してみました。欧州王朝の紋章入りの煉瓦を蒐集し建物を建設し一時公開されましたが現在は閉鎖されいすまか。青空と煉瓦この町によく映えています。 sony   NEX-5   NF-S@E  Micro-NikkorAuto 1:3.5  f=55mm sony   NEX-5   E16mm   F 2.8