幡枝離宮跡 園通寺 枯山水平庭の秋 比叡山 11月 22, 2015 鞍馬街道沿いの洛北幡枝に秘やかにたたずむ園通寺は、京都でもっとも美しい比叡山借景の庭であるとしばし端座し眺めつつ思いうかべました。住職さんの心のこもった説明では江戸時代初期の後水尾院の幡枝離宮の庭を今に伝えています。将来に伝えることが氏名である。と語られていました。 この景観は京都のいや日本の宝石として、開発による金銭至上主義の経済社会からの脱却を目指し私たちも努力すべきであるのです。 NIKON D3 AF-S VR NikkorED 24-70mmf2.8 G 共有 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ ラベル 京都 共有 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
芦屋煉瓦博物館 9月 16, 2012 MicroNikkorを持ち野の花を撮影と思いつつ少しは涼しくなり散策しますが秋の花も見えず久しぶりに煉瓦博物館の玄関を撮影してみました。欧州王朝の紋章入りの煉瓦を蒐集し建物を建設し一時公開されましたが現在は閉鎖されいすまか。青空と煉瓦この町によく映えています。 sony NEX-5 NF-S@E Micro-NikkorAuto 1:3.5 f=55mm sony NEX-5 E16mm F 2.8 続きを読む
芦屋の邸宅 六麓荘町の街並み 6月 23, 2016 自宅近くにある豪邸のある町ですが訪れる機会も少なく時折散策することもありますが歩く人も少ないのですが最近は景気も上向きか改築される家が多くなって変化していいるようです。 sony NEX-5 E18-55 F3.5-5.6 OSS 続きを読む
コメント