スキップしてメイン コンテンツに移動

元町高架通商店街 モトコータウンを歩く

JR元町駅から神戸駅までの1.1キロの区間に時代に都の残されたアンダーグラウンド店舗がひしめく神戸元町高架下商店街が7つのブロックに分かれた商店街には衣類や電化製品、家具の他、あらゆる種類の中古品がひしめきあっていたり、マニアックな小物雑貨、レアなレコード、コレクション品やおもちゃなんかがシャッター通りを挟んだ商店街である。道幅の狭さも相まって荒廃ぶりが際立つが人通り少ないが歩く人は見られる。
今回、神戸駅前に所用がありその帰途 7番街から1番街まで歩いて見た。


 神戸駅近くでは、店舗の営業が見られるのですが・・・・・

 6番街に入ると見事荒廃したシャッター街の光景が続き見る陰もない通路の光景であった。

個人商店が多く二階が住居部分となっているようですが、店舗営業募集の看板があちこちに見られました。ウルトラマンの模型やゲーム機そしてワープロが陳列されマニアックな店もあり訪れる人がいるようです。
DEEP神戸の風景が続きます。


NIKON D600  AF-S VRZoom-NikkorED24-120-㎜F3.5-5.6GIF  

コメント

このブログの人気の投稿

芦屋煉瓦博物館

芦屋煉瓦博物館

MicroNikkorを持ち野の花を撮影と思いつつ少しは涼しくなり散策しますが秋の花も見えず久しぶりに煉瓦博物館の玄関を撮影してみました。欧州王朝の紋章入りの煉瓦を蒐集し建物を建設し一時公開されましたが現在は閉鎖されいすまか。青空と煉瓦この町によく映えています。 sony   NEX-5   NF-S@E  Micro-NikkorAuto 1:3.5  f=55mm sony   NEX-5   E16mm   F 2.8

芦屋の邸宅 六麓荘町の街並み

自宅近くにある豪邸のある町ですが訪れる機会も少なく時折散策することもありますが歩く人も少ないのですが最近は景気も上向きか改築される家が多くなって変化していいるようです。  sony   NEX-5   E18-55      F3.5-5.6   OSS