スキップしてメイン コンテンツに移動

Nikon Digital Live 2014 ハービスホール D750 D810




Nikon Dgital Live 2014  ハービスホールで開催された会場風景はiPhone5sで撮影しています。
よく拝見するブログのプロカメラマンの講演を立ちつくし聴きいりました。



D810のモデル撮影が可能とのことで10分ほど待ち撮影したのですが さすが、ニコン史上最高の解像度であることを実感しました。
D750の試し撮りを実感するたために訪れたにもかかわらずD810に魅せられてモデルさんも恐竜も二度も撮影を楽しんでしまいました。そのあと聞いたセミナーで最高画質の解説を聞き納得させられた次第です。

エプソンのプリンターコーナーがありプリントを見て画質のすばらしさに感動もさせられモノクロの一枚を手に取りこれはデジタルかめらではないのでは・・・・・と話しかけるとわかりますかと、聞き返させられトライXで撮影したとのことで、ではD76と確認。FM2で撮影し自ら現像し今日はじめて新製品のプリンターでプリントし感動させられたとのことでした。40歳前後でしたが大学を出てモノクロはいまなお使いこなしているとのことです。かってトライXの長巻きをパトローネに詰め撮影し現像し引き延ばした経験もあり懐かしい思いがありました。
午後遅く訪れたのですがそれほと待つことなく会場を楽しむことができた満足できた1日でした。

コメント

このブログの人気の投稿

芦屋煉瓦博物館

芦屋煉瓦博物館

MicroNikkorを持ち野の花を撮影と思いつつ少しは涼しくなり散策しますが秋の花も見えず久しぶりに煉瓦博物館の玄関を撮影してみました。欧州王朝の紋章入りの煉瓦を蒐集し建物を建設し一時公開されましたが現在は閉鎖されいすまか。青空と煉瓦この町によく映えています。 sony   NEX-5   NF-S@E  Micro-NikkorAuto 1:3.5  f=55mm sony   NEX-5   E16mm   F 2.8

芦屋の邸宅 六麓荘町の街並み

自宅近くにある豪邸のある町ですが訪れる機会も少なく時折散策することもありますが歩く人も少ないのですが最近は景気も上向きか改築される家が多くなって変化していいるようです。  sony   NEX-5   E18-55      F3.5-5.6   OSS