スキップしてメイン コンテンツに移動

東海道本線岸辺駅 続






はじめて訪れた駅ホームからの画像です。
撮影の名所で、EH510、EF81等の北陸線からの貨物列車と特急電車が撮影できるとともに吹田貨物ターミナル駅のHybrid機関車ED300等の入れ替え機関車や機関区から入出区する機関車が撮影できるため多くの方が訪れ情報を教えて頂き楽しく過ごすことができました。購入した70-300レンズの試し撮りも兼ねての撮影でした。
電車が遅れ2.3本撮影できなかったこと、雲の動きが激しくもありましたが再度挑戦したいものです。
NIKON D600  TAMLONSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005)


コメント

このブログの人気の投稿

芦屋煉瓦博物館

芦屋煉瓦博物館

MicroNikkorを持ち野の花を撮影と思いつつ少しは涼しくなり散策しますが秋の花も見えず久しぶりに煉瓦博物館の玄関を撮影してみました。欧州王朝の紋章入りの煉瓦を蒐集し建物を建設し一時公開されましたが現在は閉鎖されいすまか。青空と煉瓦この町によく映えています。 sony   NEX-5   NF-S@E  Micro-NikkorAuto 1:3.5  f=55mm sony   NEX-5   E16mm   F 2.8

芦屋の邸宅 六麓荘町の街並み

自宅近くにある豪邸のある町ですが訪れる機会も少なく時折散策することもありますが歩く人も少ないのですが最近は景気も上向きか改築される家が多くなって変化していいるようです。  sony   NEX-5   E18-55      F3.5-5.6   OSS