工9391列車 レール輸送列車 DD511191 9月 15, 2013 昨日は台風接近で雨の予想でしたが青空も見え、甲南山手駅でEF65牽引の貨物列車を撮影のため少し早く到着。カメラを準備し待機している方の後ろで待っているとディーゼル機関車が見え臨時列車のためだと知りレンズを幸いなことだとレンズを向けて撮影した画像です。レール積載の12両のチキが軽やかに通過していきました。 NIKON D600 AFVR Zoom NikkorED 80-400mmf4.5-5.6 NX2 共有 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ ラベル 鉄道 共有 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント KONDOH さんのコメント… こんにちは。なるほど、レールを運ぶ貨物も走っているのですね。私は初めて見ました。貨物と言えばコンテナを運ぶものしか連想しませんでした。なかなか貴重な出会いですね。 kousei.hata さんの投稿… こんばんは。台風18号で雨天を予想していたのですが晴空が見え久しぶりに鉄道写真をと甲南山手駅な立ち寄りました。以外に多くの人がありしばらくするとDD51 が接近しましたので撮影した画像です。どこかの区間でレール交換のためレールを取り下ろすための編成の臨時列車だったようです。阪神間でのこの列車を撮影したのははじめてでした。話を聞いていますと皆様しっかり運転する情報は掴んでいるようですね。
芦屋煉瓦博物館 9月 16, 2012 MicroNikkorを持ち野の花を撮影と思いつつ少しは涼しくなり散策しますが秋の花も見えず久しぶりに煉瓦博物館の玄関を撮影してみました。欧州王朝の紋章入りの煉瓦を蒐集し建物を建設し一時公開されましたが現在は閉鎖されいすまか。青空と煉瓦この町によく映えています。 sony NEX-5 NF-S@E Micro-NikkorAuto 1:3.5 f=55mm sony NEX-5 E16mm F 2.8 続きを読む
芦屋の邸宅 六麓荘町の街並み 6月 23, 2016 自宅近くにある豪邸のある町ですが訪れる機会も少なく時折散策することもありますが歩く人も少ないのですが最近は景気も上向きか改築される家が多くなって変化していいるようです。 sony NEX-5 E18-55 F3.5-5.6 OSS 続きを読む
コメント
なるほど、レールを運ぶ貨物も走っているのですね。
私は初めて見ました。
貨物と言えばコンテナを運ぶものしか連想しませんでした。
なかなか貴重な出会いですね。
台風18号で雨天を予想していたのですが晴空が見え久しぶりに鉄道写真をと甲南山手駅な立ち寄りました。以外に多くの人がありしばらくするとDD51 が接近しましたので撮影した画像です。どこかの区間でレール交換のためレールを取り下ろすための編成の臨時列車だったようです。阪神間でのこの列車を撮影したのははじめてでした。話を聞いていますと皆様しっかり運転する情報は掴んでいるようですね。