スキップしてメイン コンテンツに移動

8866列車 EF641024  塚本信号場






台風18号の上陸前の土曜日の画像です。昨日は台風通過後鉄道も一時不通となりさらに土砂や木の枝が散乱するなか長時間の会合があり終わった頃には透き通るような見事な青空が見えほっとさせられました。
日本各地の被害状況の大きさに驚かされるばかりでした。
テレビや新聞では史上稀に見るとか大げさな報道がなされていましたが防災史の研究者はこの被害は哀しいかな5.60年に一度、日本では必ず発生していると説き経験したこともある第二室戸台風や伊勢湾台風は記憶に新しいことであるがその被害は忘れ去られているのかと辛辣な批評でしたがこれからも予断を許さないようにと警鐘をなされていたことは印象でした。

 NIKON D600  AFVR  Zoom NikkorED 80-400mmf4.5-5.6  NX2

コメント

このブログの人気の投稿

芦屋煉瓦博物館

芦屋煉瓦博物館

MicroNikkorを持ち野の花を撮影と思いつつ少しは涼しくなり散策しますが秋の花も見えず久しぶりに煉瓦博物館の玄関を撮影してみました。欧州王朝の紋章入りの煉瓦を蒐集し建物を建設し一時公開されましたが現在は閉鎖されいすまか。青空と煉瓦この町によく映えています。 sony   NEX-5   NF-S@E  Micro-NikkorAuto 1:3.5  f=55mm sony   NEX-5   E16mm   F 2.8

芦屋の邸宅 六麓荘町の街並み

自宅近くにある豪邸のある町ですが訪れる機会も少なく時折散策することもありますが歩く人も少ないのですが最近は景気も上向きか改築される家が多くなって変化していいるようです。  sony   NEX-5   E18-55      F3.5-5.6   OSS