京都御所 春の花 4月 02, 2013 25日に訪れた近衛第周辺の枝垂れ桜と桃林、出水の枝垂れ桜は満開でしたが車返桜、出水の里桜は蕾という状況で今年の桜は開花は平年と異なるようです。桜情報によれば京都周辺は4月に入ればあちこちで楽しめるようです。 NIKON D3 AF-S VR NikkorED 24-70mmf2.8 G ED NX2 共有 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ ラベル 京都 共有 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント KONDOH さんのコメント… こんばんは。見事ですねぇ・・・。京都御所ですか、随分前に一度訪れただけです。しかし、その時も枝垂れが見事でした。ソメイヨシノも見頃を迎えつつあるのでしょうか、京都も。 kousei.hata さんの投稿… 遅くなりました。京都御所は梅から糸桜、里桜と枝垂れ桜が平年は3月から4月に咲き楽しめ梅、桜そして桃と一つは楽しめるのですが今年は意外な展開を見せています。撮影は日中は人も多く出来れば早朝に撮影したいと願っています。明日の春の嵐で桜はどうなるまのでしょうか・・・・・
コメント
見事ですねぇ・・・。
京都御所ですか、随分前に一度訪れただけです。
しかし、その時も枝垂れが見事でした。
ソメイヨシノも見頃を迎えつつあるのでしょうか、京都も。
京都御所は梅から糸桜、里桜と枝垂れ桜が平年は3月から4月に咲き楽しめ梅、桜そして桃と一つは楽しめるのですが今年は意外な展開を見せています。
撮影は日中は人も多く出来れば早朝に撮影したいと願っています。
明日の春の嵐で桜はどうなるまのでしょうか・・・・・