スキップしてメイン コンテンツに移動

わが町の花 八重桜






自宅近くの岩園天神社のそばの公園に八重桜が4本植樹されています。
最近このあたりの大崖と崖下の池に盛り土をして住宅開発され背景も悪くなりましたが散策の際、ふと桜を思い出してオールドレンズを向けて花だけを撮影しました。成長すれば見ごたえのある桜になることを期待したいものです。40数年前のレンズであっても穏やかな色彩がみられ愛用しています。
今年の桜は一気に開花しすでに散り始めという状況で予定していた撮影の日も天候に恵まれず過ごしました。不思議な気候だと感じていますと13日早朝、強烈な横揺れと縦揺れか20秒近くの地震に襲われ眼を覚まし自然の営みには人の思考を越えたものがあることを気づかされるとともに阪神大震災発生時の前年にも渇水や豪雨など異常気象を経験したことも思い出しました。
sony NEX-5  NF-S@E  Micro-NikkorAuto 1:3.5  f=55mm


コメント

このブログの人気の投稿

芦屋煉瓦博物館

芦屋の邸宅 六麓荘町の街並み

自宅近くにある豪邸のある町ですが訪れる機会も少なく時折散策することもありますが歩く人も少ないのですが最近は景気も上向きか改築される家が多くなって変化していいるようです。  sony   NEX-5   E18-55      F3.5-5.6   OSS     

芦屋煉瓦博物館

MicroNikkorを持ち野の花を撮影と思いつつ少しは涼しくなり散策しますが秋の花も見えず久しぶりに煉瓦博物館の玄関を撮影してみました。欧州王朝の紋章入りの煉瓦を蒐集し建物を建設し一時公開されましたが現在は閉鎖されいすまか。青空と煉瓦この町によく映えています。 sony   NEX-5   NF-S@E  Micro-NikkorAuto 1:3.5  f=55mm sony   NEX-5   E16mm   F 2.8