
今宮戎神社参詣と撮影後に今宮戎駅ホームでしはらく撮影しましたが新今宮方面は逆光のため難波発の電車の撮影を楽しみました。その際に、木津市場からの大阪では古く江戸時代の昔から、毎年一月九日は宵戎に、雑喉場(ざこば)魚市場が戎様にゆかり深い大鯛(雌雄一対)を今宮戎神社に奉献して大漁と商売繁盛を祈願するのが吉例になっていました。現代明治から昭和前期にかけては、もっとも盛大に美しく飾った献鯛行列が厳粛に繰り広げられたのです。現代は雑喉場市場の流れをくむ木津市場が奉納していますがその奉納の様子をホームからも撮影できました。
NIKON D3 AF-S VR NikkorED 24-70mmf2.8 G ED NX2
コメント