京都 常林寺 萩 9月 29, 2012 当初明日香の彼岸花がそろそろ見頃と思い計画していたのですが新聞に見頃迎えるとの記事が一面にありおそらく老いも若きも驚くほど殺到するであろうと諦めて京の萩の撮影に向かいました。 萩は万葉集にも歌われた古来からの花で紅紫色または白色小さな蝶に似た方とで枝垂れた枝にたくさん咲いています。最近のバイオ栽培のこれ見よがしの咲いていますとみせかけの蘭やバラのような大輪ではないのですが品格のある花だと愛でています。 NIKON D3 AF-S VR NikkorED 24-70mmf2.8 G ED NX2 共有 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ ラベル 京都 共有 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
芦屋煉瓦博物館 9月 16, 2012 MicroNikkorを持ち野の花を撮影と思いつつ少しは涼しくなり散策しますが秋の花も見えず久しぶりに煉瓦博物館の玄関を撮影してみました。欧州王朝の紋章入りの煉瓦を蒐集し建物を建設し一時公開されましたが現在は閉鎖されいすまか。青空と煉瓦この町によく映えています。 sony NEX-5 NF-S@E Micro-NikkorAuto 1:3.5 f=55mm sony NEX-5 E16mm F 2.8 続きを読む
芦屋の邸宅 六麓荘町の街並み 6月 23, 2016 自宅近くにある豪邸のある町ですが訪れる機会も少なく時折散策することもありますが歩く人も少ないのですが最近は景気も上向きか改築される家が多くなって変化していいるようです。 sony NEX-5 E18-55 F3.5-5.6 OSS 続きを読む
コメント