近鉄大和西大寺駅 11月 12, 2020 奈良駅からの帰途、時折途中下車して撮影するのですが、複雑な配線と架線柱の光景に、そして多種多様の近鉄車両そして京都地下鉄、阪神電鉄と魅了させられています。 共有 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ ラベル 鉄道 共有 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント KONDOH さんの投稿… こんばんは。近鉄って、いろいろなカラーリングが見られるので良いですね。それと、特急の車内は素晴らしいです! kousei.hata さんの投稿… おはようございます。近鉄車両は、狭軌区間もあり多種多用の車両が走行しています。新しい特急ひまとり号など意表をつくようなデザインの車両もあります。近鉄特急はほとんど利用するみとがありませんが、室生寺や長谷寺には停車しませんので、時折難波・奈良間や鶴橋から大和八木と短区間に乗車しています。最近、大和路に出かけていますので乗車の機会があるかと思います。お役所の情報はシュールですのでしつかり警戒していますが、COVID-19の影響でしようか電車はよく空いています。
コメント
近鉄って、いろいろなカラーリングが見られるので良いですね。
それと、特急の車内は素晴らしいです!
最近、大和路に出かけていますので乗車の機会があるかと思います。お役所の情報はシュールですのでしつかり警戒していますが、COVID-19の影響でしようか電車はよく空いています。