スキップしてメイン コンテンツに移動

芦屋モノリス旧芦屋郵便局電話事務室











電話交換所として1929年(昭和4年)に新築された鉄筋コンクリート造り2階建ての建物です。平成29年にき国登録有形文化財とに指定されています。
1968年(昭和43年)まで交換所として使用され、NTT西日本の事務所として使用されたが2005年(平成17年)結婚式場とレストラン「芦屋モノリス」として営業しています。何度か食事を楽しんだことがありますが、何度か増築や改修が行われたとのことですが現在の建物には存在しない重厚な雰囲気があります。

NikonD600 AF-S  NIKKOR24-70 f2.8GED

コメント

このブログの人気の投稿

芦屋煉瓦博物館

芦屋の邸宅 六麓荘町の街並み

自宅近くにある豪邸のある町ですが訪れる機会も少なく時折散策することもありますが歩く人も少ないのですが最近は景気も上向きか改築される家が多くなって変化していいるようです。  sony   NEX-5   E18-55      F3.5-5.6   OSS     

芦屋煉瓦博物館

MicroNikkorを持ち野の花を撮影と思いつつ少しは涼しくなり散策しますが秋の花も見えず久しぶりに煉瓦博物館の玄関を撮影してみました。欧州王朝の紋章入りの煉瓦を蒐集し建物を建設し一時公開されましたが現在は閉鎖されいすまか。青空と煉瓦この町によく映えています。 sony   NEX-5   NF-S@E  Micro-NikkorAuto 1:3.5  f=55mm sony   NEX-5   E16mm   F 2.8