京都 洛中西陣 雨宝院 歓喜桜 4月 13, 2016 京都の西陣上立売通りにあるこじんまりとしたお寺雨宝院は地元の人たちからは「西陣聖天さん」と呼ばれ親しまれています。 ここの見所は本殿前にあ歓喜桜という名の八重桜は見頃でした。この桜は仁和寺の御室桜と同じ種類とのことです。また御衣黄も黄色い花をさかせてました。 所用があり立ち寄るのが午後となり撮影していると観光バスの団体が10分か15分ごとに訪れ人混みで狭い境内は移動も事欠き撮影どころではなかったのが残念です。 NIKON D3 AF-S Nikkor 24-70mmf2.8 G ED 共有 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ ラベル 京都 共有 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
コメント