スキップしてメイン コンテンツに移動

京都洛西 浄住寺 紅葉

洛西浄住寺の紅葉です。見事に紅葉していました。
先月の30日に竹の寺地蔵院ともに訪れたのですが青々とした境内でした。この季節こんなことがあるのかと信じられない思いで午後4時近くでしたので無理に撮影することなく辞しました。
この日、リンクしていますKONDOHさんのオフ会で朝に訪れ見事に秋の訪れがほど遠いようだとブログにそして他の方も掲載されていました。







地蔵院と浄住寺は訪れる人も少なく年間、竹林と青葉と紅葉と数回は訪れています。きつかけは六甲山麓の樹木が紅葉と黄葉が彩りが美しくもあり嵯峨野もおそらく紅葉はすすんだかと出かけ見事今年の紅葉を愛でることが出来ました。しかしこれほどまでに遅い紅葉はこれまでにあった記憶はありません。だがこの日は人も少なくのんびりと歩き京の紅葉を楽しむことが出来ました。
NIKON D3    AF-S  VR NikkorED 24-70mmf2.8 G    


コメント

KONDOH さんのコメント…
こんばんは。
まったく違う光景になりましたですね。
私が訪れた時はまだ青々しておりましたから。
今年の紅葉は早いところと遅いところがハッキリしていて、難しい年ですね。
kousei.hata さんの投稿…
そうなんです。私も信じられない思いで眺めました。この一週間の冷え込みで紅葉がすすんだようです。しかし散り紅葉は枯葉が多かったようです。今回はそれなりに晩秋の風景楽しめました。