スキップしてメイン コンテンツに移動

iPhone Photograph 京の早咲き桜


京都御所 近衛邸跡
京都御所 出水の小川 枝垂れ桜
鴨川沿いの枝垂れ桜は鴨の河原によく似合っています。
鴨川風景、静かな光景ですが四条大橋渡りきるに時間がかかり人の多さに驚かされつつ歩いての撮影です。
祗園枝垂れ桜を久しぶりに撮影したのですが、かって見た頃に比べ樹勢が相当弱りつつあるようです。この桜を二代にわたりお世話された方の話を聞いたことがあるのですが、心配されていらっしゃることだと思います。
みの枝垂れ桜周辺は殺人的な人混みで通り抜けるのに随分と時間を要しました。


ライカ祗園店 花見小路
はじめて入店して写真展を観覧しました。町屋とライカという取り合わせですがすっきりとし落ち着いた店内でした。

コメント

このブログの人気の投稿

芦屋煉瓦博物館

芦屋の邸宅 六麓荘町の街並み

自宅近くにある豪邸のある町ですが訪れる機会も少なく時折散策することもありますが歩く人も少ないのですが最近は景気も上向きか改築される家が多くなって変化していいるようです。  sony   NEX-5   E18-55      F3.5-5.6   OSS     

芦屋煉瓦博物館

MicroNikkorを持ち野の花を撮影と思いつつ少しは涼しくなり散策しますが秋の花も見えず久しぶりに煉瓦博物館の玄関を撮影してみました。欧州王朝の紋章入りの煉瓦を蒐集し建物を建設し一時公開されましたが現在は閉鎖されいすまか。青空と煉瓦この町によく映えています。 sony   NEX-5   NF-S@E  Micro-NikkorAuto 1:3.5  f=55mm sony   NEX-5   E16mm   F 2.8