スキップしてメイン コンテンツに移動

芦屋駅 8866列車 EF641045





梅雨明け間近とのことでしたが薄日に恵まれ定点撮影の8866列車撮影後に帰宅したのですが自宅に戻ると夕立のような豪雨があり驚かされました。


NIKON  D3  AFVR  Zoom NikkorED 80-400mmf4.5-5.6  NX2

コメント

KONDOH さんのコメント…
こんばんは。
自宅周辺では貨物を撮影出来るところがないので、撮影するにはどこかに遠征しなければなりません。
こういう貨物を撮影するのもなかなか面白そうですね。
kousei.hata さんの投稿…
16時45分通過と確認することができましたので時折散策をかねて駅近くのポイントで撮影することにしてかれこれ3ヶ月ほど前から撮影に取り組んでいます。
時間帯は逆光ですのですつきりした画像は望めないのですが楽しんでいます。
ファンも多く時折会う人もいますのでこれからも撮影したいと思っています。

このブログの人気の投稿

芦屋煉瓦博物館

芦屋煉瓦博物館

MicroNikkorを持ち野の花を撮影と思いつつ少しは涼しくなり散策しますが秋の花も見えず久しぶりに煉瓦博物館の玄関を撮影してみました。欧州王朝の紋章入りの煉瓦を蒐集し建物を建設し一時公開されましたが現在は閉鎖されいすまか。青空と煉瓦この町によく映えています。 sony   NEX-5   NF-S@E  Micro-NikkorAuto 1:3.5  f=55mm sony   NEX-5   E16mm   F 2.8

芦屋の邸宅 六麓荘町の街並み

自宅近くにある豪邸のある町ですが訪れる機会も少なく時折散策することもありますが歩く人も少ないのですが最近は景気も上向きか改築される家が多くなって変化していいるようです。  sony   NEX-5   E18-55      F3.5-5.6   OSS