東海道本線打出踏切鉄道画像雪景 2月 12, 2011 芦屋で雪を見るのは何年ぶりだろうか。六甲山を歩くときは12月でも積雪を踏んで歩くときもありましたが、10㎝の積雪があり雪景色は久しぶりと散歩を兼ねて自宅近くのJR線の踏切で撮影したものです。晴天の際とは異なり少しは変化がありました。 着雪した電車も見られず定時で運転されていました。 NIKOND3000 DX AF-sNIKKOR55-200 1:4-5.6G ISO 800 絞り優先 共有 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ ラベル 鉄道 共有 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント KONDOH さんのコメント… こんばんは。いいですねぇ・・・雪の中の鉄道撮影。早々チャンスはないですから私も撮影したかったですが、仕事でした。 kousei.hata さんの投稿… 雪景の京都ということで詩仙堂、曼殊院を計画していたのですが所用ができて自宅近くで少し撮影しました。降りしきる雪はまれなことで寒くてもこれからも必ず撮影すると思っています。
芦屋煉瓦博物館 9月 16, 2012 MicroNikkorを持ち野の花を撮影と思いつつ少しは涼しくなり散策しますが秋の花も見えず久しぶりに煉瓦博物館の玄関を撮影してみました。欧州王朝の紋章入りの煉瓦を蒐集し建物を建設し一時公開されましたが現在は閉鎖されいすまか。青空と煉瓦この町によく映えています。 sony NEX-5 NF-S@E Micro-NikkorAuto 1:3.5 f=55mm sony NEX-5 E16mm F 2.8 続きを読む
芦屋の邸宅 六麓荘町の街並み 6月 23, 2016 自宅近くにある豪邸のある町ですが訪れる機会も少なく時折散策することもありますが歩く人も少ないのですが最近は景気も上向きか改築される家が多くなって変化していいるようです。 sony NEX-5 E18-55 F3.5-5.6 OSS 続きを読む
コメント
いいですねぇ・・・雪の中の鉄道撮影。
早々チャンスはないですから私も撮影したかったですが、仕事でした。