スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2月, 2011の投稿を表示しています

甲東梅林 続

自宅近くに良く手入れされた梅林があることで楽しみが増えたようです。さらに安産の神様の中山寺にも広大な梅林があることを思い出して予定にいれています。 SONY@NEX-5 16mmも使用していますがD3等とかってが違い撮影にいまなお手間取っていますがわずか2年ほどでフラッグシップ機と変わらない機能が乗せられることに驚きを隠せません。 SONY @ NEX-5 E18-55F3.5-5.6 OSS ISO 800 マクロ 絞り優先 

甲東梅林

阪急宝塚線甲東園駅のほど近い山手の公園に新聞記事の春の訪れということで甲東梅林を訪れて撮影した今年はじめての花です。 36種類200本の梅が植樹されていますが半分近くが蕾ですが白梅の匂いに惹かれて道知辺、黒梅、白加賀と名称をメモしつつ長居してしまいました。 SONY @ NEX-5 E18-55F3.5-5.6 OSS ISO 800 マクロ 絞り優先 

ビル街の化石 ディァモール大阪マーケットストリート

大阪駅前のディアモール大阪の地下街の円柱に張られた化粧板の大理石の化石です。 これら化石については全く無知でですが驚くほど多くの化石があることに気付きマクロで人混みを避けて撮影しました。アンモナイト、サンゴ、貝等は確認出来るようになりました。 SONY @ NEX-5 E18-55F3.5-5.6 OSS ISO 800 絞り優先 

ビル街の化石 阪神百貨店

どちらかというとよく歩く地下通路でさほど観察することはなかったのですが、阪神百貨店東にある円形広場通路とディアモール地下街を通りすぎる際に都市の化石ということで撮影しました。 化石には無知でアンモナイトとサンゴ程度のみ確認するのですが巻貝、ウニ等もあるそうです。通路のタイルはサンゴのようで踏み続けられたため抉られています。画像にすれば面白いものとなりました。 撮影しつつ振り返って考えますと大阪のビルには驚くほどたくさんあるようです。機会を見つけて撮影したいものです。 SONY @ NEX-5 E18-55F3.5-5.6 OSS ISO 800 絞り優先 

大阪駅改良工事

芦屋駅から上り電車に乗車しつ下淀川鉄橋を通過後前頭部からまもなく完成する大阪駅の状況を撮影しました。 NEX-5ではチルト可動式液晶画面を操作したものです。こっそり構えて撮影したものです。次回は下り電車でも撮影する計画です。 SONY @ NEX-5 E18-55F3.5-5.6 OSS ISO 800 絞り優先 

東海道本線西宮駅鉄道画像

この時期、風景写真も花の撮影をと考えていますがその機会もなく途中下車してホームから、駅近くから撮影した鉄道画像が昨今多くなっています。 この駅は六甲の山並みはよいとしても鉄柱、架線の処理が難しいようです。貨物列車の機関車EF200-20の前照灯が一つ消灯しているという珍しい画像が良いようです。駅近くにも撮影ポイントがありますが、同じような写真を撮影しても面白くないのでさらに工夫しておりにふれあちこち撮影出来ないかもと考えています。    NIKON D3  Zoom Nikkor80-200 1:4.5 ISO400   絞り優先 マルチパターン測光      

大阪空港

所用があり大阪空港へ行き展望台から飛行機を少し撮影しモノレールに乗車しも沿線風景を撮影しました。 Image Data Lightbox SRで取込みRAW現像するのですが相変わらすMACと相性が悪いのかトラブルが続いています。早く改善してほしいものです。 SONY @ NEX-5 E18-55F3.5-5.6 OSS ISO 800 絞り優先 

東海道本線加島大橋

午前中東西線加島駅を通過する際、見慣れた風景のある阪神高速11号線の加島大橋に立ち寄るため途中下車しました。 列車の通過時間はメモしていたのですが時間の制約もありかろうじて特急タンゴエクスプローラが2号が撮影できました。架線や鉄柱が多く再度場所を変えて撮影したいものです。 NIKOND3000 DX AF-sNIKKOR55-200 1:4-5.6G  ISO 800 絞り優先

詩仙堂冬景 続

京の風雅の趣の冬景は心静かなひとときを過ごすことができました。以前訪れて感激しましたさつきの頃に再訪したいものです。 NIKON D3  AF-S NIKKOR 24-70mm 1:2.8 G ED ISO400      絞り優先 マルチパターン測光