阪急マルーン 2月 26, 2010 箕面有馬電気軌道の創業者小林一三が100年前の鉄道車両のこげ茶、小豆色などの基本色の茶色を採用し今日まで継承され阪急マルーンとして親しまれています。西日本でも地味な色ですが変更する計画はないようです。西宮市の夙川駅でめだたないように始めて撮影しました。Canon IXY DIGITAL 510IS 共有 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ ラベル 鉄道 共有 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
コメント