スキップしてメイン コンテンツに移動

甲山88箇所石仏巡礼第70番

七宝山持宝山本山寺
本尊馬頭観世音菩薩
香川県三豊市
大同2年(807年)に、平城天皇の勅願により、弘法大師が鎮護国家のために創立されました。久安3年(1147年)に建立され、重厚な八脚門で、唐風の絵模様の彫刻があり、国の重要文化財に指定されています。
本堂は鎌倉時代末期に再建された昭和27年鎌倉建築の様式として復元工事を行い、昭和30年国宝に指定されていてます。

コメント