久しぶりの地震で驚かされました。23年前の阪神大震災に比較して被害は少ないとはいっても日本全国であちこち群発するのも自然のなせる現象とは言え余震も多くしばらく我慢せざるを得ないですね。
1568(永禄11)年に摂津国守護・和田惟政によって築かれた花隈城は、1574(天正2)年には織田信長の命を受けた荒木摂津守村重公の手によって大幅に改築されます。およそ東西350m、南北200メートルほどの広さを誇る、山陽道東西の陸海の交通に睨みを利かせる重要戦略拠点となりました。
しかし花隈城は、1580(天正8)年7月にあえなく落城。城将大河原具雅は自害しここに13年後には廃城となっています。。
コメント