阪神電鉄出屋敷駅鉄道画像続々 8月 30, 2012 阪神線ではあるが近鉄車両と姫路からの山陽車両が多く見られ乗り入れ車両とともに色とりどりの車両が走行することでバラエティに富んだ線区となり特に乗客の多い梅田・西宮間での撮撮影の面白さがあります。 この付近でも六甲の山並みが背景となっているのも阪神間の撮影の魅力です。 NIKON D3000 AF-S DX Nikkor55-200mm 1:4-5.6 ED NX2 共有 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ ラベル 鉄道 共有 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント KONDOH さんのコメント… こんばんは。ずっと拝見していますと、本当にバラエティに富んでいますね。阪神電車は昨年夏、大阪から神戸に行った時に乗っただけです。あまり乗る機会のない路線ですが、ずっと車窓から流れる景色を見ていました。 kousei.hata さんの投稿… 阪神電車はバラエティに富んだ車両が運転され撮影していも楽しくなりますね。今夏体調を崩し暑さに耐えられず自重し夜景と近場の鉄道それも駅ホームで撮影しています。随分と鉄道写真楽しむことができました。
コメント
ずっと拝見していますと、本当にバラエティに富んでいますね。
阪神電車は昨年夏、大阪から神戸に行った時に乗っただけです。あまり乗る機会のない路線ですが、ずっと車窓から流れる景色を見ていました。
今夏体調を崩し暑さに耐えられず自重し夜景と近場の鉄道それも駅ホームで撮影しています。随分と鉄道写真楽しむことができました。