スキップしてメイン コンテンツに移動

阪堺電車鉄道画像 重ねて







1900年(明治33年)9月20日 大阪馬車鉄道 として天王寺南詰(現在の天王寺駅前交差点付近) - 八弘社(現在の阿倍野) - 阿倍野(現在の東天下茶屋)間1.05マイル(1.7km)開業しました。
旅客営業時間を朝6時から夜8時までとする。ときさせまれています。
と阪堺電鉄の歴史が刻まれた馬車鉄道の碑が天下茶屋駅ホームに建てられています。
はじめて阪堺電車の撮影にでかけすっかり路面電車の魅力にとりつかれました風景写真の撮影の合間に今後も撮影したいと願っています。


NIKOND3  AF-S  VR NikkorED 24-70mmf2.8 G ED  NX2

コメント