スキップしてメイン コンテンツに移動

東海道本線さくら夙川鉄道画像





守具踏切と曲線区間の中間点付近から撮影した画像です。時には3線を或いは4線を走る列車を撮影できるようです。
気にいった画像がてきるまで通ってみたいものです。
NIKON D3 ZOOM NIKKOR 80-200  1:4.5  DXフォーマット ISO400 絞り優先

コメント

KONDOH さんのコメント…
おはようございます。
こういうカーブでの鉄道は見応えがありますね。
しかし撮影ポイントとして見つけるのはなかなか大変で・・・。
こちらは震災以後ずっと運休している路線、或いは朝夕でも節電のため間引き運転したりと、一年くらいはこういう状況が続くのかもしれません。
kousei.hata さんの投稿…
ここでのアウトカーブの撮影は人気があり人出も多く電車からもよく見え撮影ポイントであることを知りました。その後自宅近くですので時折訪れています。しかし最近は金網が高くなり脚立がなければ撮影できなくなりました。
また、ネットでブログを見て調べて撮影に行くこともしています。鉄道写真撮影ではほとんどが車利用のようですが鉄道を利用して撮影しています。