阪急電鉄 淀川橋梁 中津・十三駅間左岸堤防 8月 25, 2017 左岸堤防から遠く六甲山をお祈り背景にした淀川橋梁です。雲が多く夏の日の光景が写し取られたかと思われます。この場所からは夕陽の画像も楽しめるかと思われます。 最近は暑さにたえて歴史研究会の研究報告の編纂と画像取り込みに追われ過ごしています。 そろそろ秋の訪れがと楽しみにしています。 ニコンD850が発売されました。そろそ買い換えの時期かと思いつつ調べて見ると確かに価格も仕様もエポックメーキングだ。だがプロではない。果たしてこれだけのものが必要なのかと素朴な感想となった。 共有 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ ラベル 鉄道 共有 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
芦屋の邸宅 六麓荘町の街並み 6月 23, 2016 自宅近くにある豪邸のある町ですが訪れる機会も少なく時折散策することもありますが歩く人も少ないのですが最近は景気も上向きか改築される家が多くなって変化していいるようです。 sony NEX-5 E18-55 F3.5-5.6 OSS 続きを読む
芦屋煉瓦博物館 9月 16, 2012 MicroNikkorを持ち野の花を撮影と思いつつ少しは涼しくなり散策しますが秋の花も見えず久しぶりに煉瓦博物館の玄関を撮影してみました。欧州王朝の紋章入りの煉瓦を蒐集し建物を建設し一時公開されましたが現在は閉鎖されいすまか。青空と煉瓦この町によく映えています。 sony NEX-5 NF-S@E Micro-NikkorAuto 1:3.5 f=55mm sony NEX-5 E16mm F 2.8 続きを読む
コメント