スキップしてメイン コンテンツに移動

芦屋駅 打出村踏切 EF65 EF66 EF210

 EF66-103
EF66-101
 EF210-128
EF65-1135
EF65-1135

在庫からの画像です。団臨 特別なトワイライトエキスプレス撮影の際に撮影した画像です。団臨撮影の際には日頃は見られない光景で賑わっています。

NIKON D600  AF-S VRZoom-NikkorED24-120-㎜F3.5-5.6GIF  

コメント

KONDOH さんのコメント…
こんばんは。
ご熱心に鉄道を撮影されていらっしゃいますね。
関西もかなり暑さは厳しいと思いますので、どうぞ熱中症にはお気を付け頂きたいと思います。
いつも申しておりますが、自分の住んでいる地域ではなかなか貨物を撮影する機会がありません。
私は桜の季節以来撮影していない都電を撮影しに行きたいのですが、この暑さに負けております。(^^;
kousei.hata さんの投稿…
特別なトワイライトエキスプレスが団臨として阪神間を通過するということで暑さに耐えて線路際で撮影しています。
場所を変えて撮影と思いますが、この異常な暑さには少々耐えられない思いでしばらく休むことにしています。
蓮華の撮影もしていたのですが・・・・・夜景の撮影に出かければ少しはいいのではと思っています。
KONDOHさんも暑さにはお気をつけ下さい。

このブログの人気の投稿

芦屋煉瓦博物館

芦屋の邸宅 六麓荘町の街並み

自宅近くにある豪邸のある町ですが訪れる機会も少なく時折散策することもありますが歩く人も少ないのですが最近は景気も上向きか改築される家が多くなって変化していいるようです。  sony   NEX-5   E18-55      F3.5-5.6   OSS     

芦屋煉瓦博物館

MicroNikkorを持ち野の花を撮影と思いつつ少しは涼しくなり散策しますが秋の花も見えず久しぶりに煉瓦博物館の玄関を撮影してみました。欧州王朝の紋章入りの煉瓦を蒐集し建物を建設し一時公開されましたが現在は閉鎖されいすまか。青空と煉瓦この町によく映えています。 sony   NEX-5   NF-S@E  Micro-NikkorAuto 1:3.5  f=55mm sony   NEX-5   E16mm   F 2.8