Peach×ラピートハッピーライナー 南海電鉄 粉浜駅 12月 07, 2014 関空特急ラピートに、Peach×ラピートハッピーライナーの 特別バージョンが1編成運行されているとまことで粉浜駅に向かい撮影しました。 寒さも厳しくもありましたが雲の行き来も激しくありましたが天候にも恵まれてホームで撮影を楽しみました。下りホームでしたので側面の映りが悪く次回は下りホームからリベンジしたいものです。 NIKON D600 TAMLON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD 共有 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ ラベル 鉄道 共有 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント KONDOH さんのコメント… こんばんは。一度だけ乗りました。しかし、シルバー色はまるでロボットみたいですね。この姿でもしこちらで登場したら大変な話題になると思います。いや〜・・・凄いデザインですね。 kousei.hata さんの投稿… 見たときは本当にインパクトがありました。1編成が往復するとのことでダイヤを調べて撮影にむかいました。Peach×ラピートハッピーライナーという名称で意表をつくデザインですね。東京ではこのようなデザインか採用する鉄道はあるのでしょうか・・・・もう一度撮影する予定です。
芦屋煉瓦博物館 9月 16, 2012 MicroNikkorを持ち野の花を撮影と思いつつ少しは涼しくなり散策しますが秋の花も見えず久しぶりに煉瓦博物館の玄関を撮影してみました。欧州王朝の紋章入りの煉瓦を蒐集し建物を建設し一時公開されましたが現在は閉鎖されいすまか。青空と煉瓦この町によく映えています。 sony NEX-5 NF-S@E Micro-NikkorAuto 1:3.5 f=55mm sony NEX-5 E16mm F 2.8 続きを読む
芦屋の邸宅 六麓荘町の街並み 6月 23, 2016 自宅近くにある豪邸のある町ですが訪れる機会も少なく時折散策することもありますが歩く人も少ないのですが最近は景気も上向きか改築される家が多くなって変化していいるようです。 sony NEX-5 E18-55 F3.5-5.6 OSS 続きを読む
コメント
一度だけ乗りました。
しかし、シルバー色はまるでロボットみたいですね。
この姿でもしこちらで登場したら大変な話題になると思います。
いや〜・・・凄いデザインですね。
Peach×ラピートハッピーライナーという名称で意表をつくデザインですね。東京ではこのようなデザインか採用する鉄道はあるのでしょうか・・・・
もう一度撮影する予定です。