スキップしてメイン コンテンツに移動

道頓堀  グリコネオン 第5代目消灯

1998年(平成10年)から5代目として道頓堀に設置されたグリコネオンは今月17日にリニューアル工事のため消灯しましたが工事期間限定企画として女優綾瀬はるかさんがおなじみの両手をあげた姿の巨大な看板が登場しています。
訪れた日は夏休みでもあり若い女性たちがはるかさんと同じポーズで写真を撮り合って混雑していました。欧米人も彼女達よりも賑やかな表情や会話で楽しみ画像におさめるほほ笑ましい光景がありました。大阪の名所として著名ななくてはならないグリコネオンとなっています。
第6代目は秋頃に登場するとのことです。







昨年撮影した5代目のグリコネオンと道頓堀の夜景です。
夜となるとここはキャッチセールスの名所で治安が乱れています。法善寺から戎橋まで5,6分あるけば何人に声をかけられるか。慣れているとはいえ鬱陶しいことです。商店街では若者たち懸命に串カツやギョウザをたこ焼きを焼き結構美味しい店が並んでいるのですが。
そのため大阪名物を味わって貰おうと商店街の会長が率先して解決するため努力されていることはニュース等で報じられていますが解決にはほど遠いと嘆かれていました。何とかならないものでしょうか。
 NIKON D600    Nikkor20mm 1:3.5   

コメント

このブログの人気の投稿

芦屋煉瓦博物館

芦屋の邸宅 六麓荘町の街並み

自宅近くにある豪邸のある町ですが訪れる機会も少なく時折散策することもありますが歩く人も少ないのですが最近は景気も上向きか改築される家が多くなって変化していいるようです。  sony   NEX-5   E18-55      F3.5-5.6   OSS     

芦屋煉瓦博物館

MicroNikkorを持ち野の花を撮影と思いつつ少しは涼しくなり散策しますが秋の花も見えず久しぶりに煉瓦博物館の玄関を撮影してみました。欧州王朝の紋章入りの煉瓦を蒐集し建物を建設し一時公開されましたが現在は閉鎖されいすまか。青空と煉瓦この町によく映えています。 sony   NEX-5   NF-S@E  Micro-NikkorAuto 1:3.5  f=55mm sony   NEX-5   E16mm   F 2.8