スキップしてメイン コンテンツに移動

世界遺産 二条城 梅花 続






 

しっかり剪定されて樹ののいきおいもよく見応えのある風景を提供してくれています。囲いも目立たないように囲まれていることもいいですね。
CaptureNX2が廃版となりNXDが公開されていますがソフトの選定に戸惑っています。NX2は当分使用できるのですが、以前使用していたAdobe Photoshop Lightroomを使用するとも考えています。
NIKON D3  AF-S  VR NikkorED 24-70mmf2.8 G ED  



コメント

KONDOH さんのコメント…
こんばんは。
こちらは地下鉄で通過してしまいました。
京都御苑に行ってみたのですが、到着と同時に雨に見舞われました。
何故か、電車に乗っている間は晴れているのに、目的地に到着すると雨になるという、不思議な日でした。(笑)
kousei.hata さんの投稿…
残念でしたかと思います。
京都御所の梅はKONDOHさんが訪れられた日はまだ見頃だったようてすね。
カメラやレンズ収納して退出すると望ましい陰影のある景色がありますね。しかしそれにもこりず撮影していますが・・・・・・

このブログの人気の投稿

芦屋煉瓦博物館

芦屋の邸宅 六麓荘町の街並み

自宅近くにある豪邸のある町ですが訪れる機会も少なく時折散策することもありますが歩く人も少ないのですが最近は景気も上向きか改築される家が多くなって変化していいるようです。  sony   NEX-5   E18-55      F3.5-5.6   OSS     

芦屋煉瓦博物館

MicroNikkorを持ち野の花を撮影と思いつつ少しは涼しくなり散策しますが秋の花も見えず久しぶりに煉瓦博物館の玄関を撮影してみました。欧州王朝の紋章入りの煉瓦を蒐集し建物を建設し一時公開されましたが現在は閉鎖されいすまか。青空と煉瓦この町によく映えています。 sony   NEX-5   NF-S@E  Micro-NikkorAuto 1:3.5  f=55mm sony   NEX-5   E16mm   F 2.8